2024.04.15
Category:お役立ち情報
Class:自律神経
呼吸 法で自律 神経を整えましょう!
・なんだか、いつも疲れている。
・どこか、いつも痛い。
・常に色々とかんがえてしまって、休むことがない。
・なんだか、寝れないし、寝ようとすると頭が冴えてくる。
・気分が落ち着かない。
・胃腸の調子がすぐれない
・などなど、、、
・いつも、不調を抱えていませんか。
不調の原因は
せいで、自律神経が緊張しているからかもしれません。
私のブログではリラックスをテーマに、緊張を和らげる方法を伝えていこうと思います。
その中で、読んでいただいたどなたかの不調やお悩みが楽になっていただけたら幸いです。
私の施術のテーマである
「自律神経を整えて究極のリラックス」
を、私も今までの経験、そしてこれからの体験で良いなと思ったものを書いていこうと思います!
と、急に、広告の最初の文章みたいに始まりましたブログですが、、
はじめまして。
杉原と申します。
1977年1月生まれ、育ちは千葉県市川市です。
市川一中→千葉県立国府台高校からRMIT大学日本校カイロプラクティック学科を経て、今に至ります。
カイロプラクティックを始めて、早いもので20年以上。
月日が過ぎるのはあっという間ですね。。。
昔から買い物や遊びに行ったりするのは松戸が多く、松戸でお店をやりたいな思って、開業場所は松戸を選びました。
伊勢丹松戸もよく家族で来ており、小学生の頃は、(現在はキテミテマツドにある)エレベーターに乗った際に、上階に行くにつれ江戸川が見えてくる眺望にいつも興奮しておりました。
私もどちらかというと緊張タイプで、緊張なんてなければいいのに!!と思って今まで生きてまいりました。
カイロプラクティックの事は勿論、身体や健康に関わるものを読み漁り、youtubeを見たり、色々な療法、脳波のこと、ホルモンバランス、自律神経、などなど
色々なものに触れて、いかにリラックス状態になるかを考えてまいりました。
施術を他で受けたりするのも大好きで、それに関してはほぼ趣味と言っても過言ではありません。
色々な方の施術やセラピーを受けることで緊張が取れリラックスして身体も元気になるし、施術家として勉強もできるし、お店の作りとかも学べるし、一石でなん鳥あるのか、、良いところだらけです!
最近もD.C.(ドクターオブカイロプラクティック)の巨匠の先生の治療を受けたり、同期の凄腕カイロプラクティックを受けたり、ベテランの先生の本物の針の治療を受けたり、波動のセラピーを受けたり。リフレを受けたり、もみほぐしを受けたりしております。最近ではヨガも本格的に始めました。2024年は私が見させて頂いているお客様のパーソナルトレーニングジムにも行かせて頂きたいなと思っております。
補足ですが、ライフバランス にいる加藤先生の裏メニュー、気功療法もとてもお気に入りです。身体を見る深みが、凄まじいんですよ、加藤先生は。
このブログでは他の療法やセラピーも紹介させて頂けたらと思います!
身体を元気にするには色々な方法があるから、皆さんもご自身やお身体にあった療法を受けて頂けたらと思います。
また、美味しいものを食べたり、料理をしたり、癒しのスポットにいってリラックスすることも大好きなので、そんなのもリラックスの一環として紹介していきますね。
最近は格闘技を見るのにはまってます。見てると、すごいドキドキ興奮するんですけど、楽しいんです。
最近の推し格闘家は、この前の試合(対クレベルコイケ選手戦)でとってもカッコよかった金原正徳選手です。昔から見てたし、40過ぎても最強って、凄すぎます。。一回くらい施術させてくれんかな笑
という事で、格闘技の話も時々します。楽しむことはリラックスです💪
スポーツ全般、見るのが大好きで、スポーツに関係する身体の事なども織り交ぜながら話していけたらと思います。
去年年末のW杯サッカーに続いて、今年はWBCやバスケなど、大きい大会が多くてめちゃくちゃ楽しい時間を過ごさせて頂きました。来年はオリンピック、、楽しみすぎますね。
ちなみにプロ野球、日ハムを応援してます。来年こそ、、、栄光を。
相撲は勿論、地元松戸の佐渡ケ嶽部屋を応援!
全力で戦うスポーツは、興奮するけどリラックス効果もあるんですよね。
好きな選手やチームなどを見つけて応援するのもオススメです!
以下のような研究結果もあるみたいです。
と、、今回はWEBサイトリニューアルを期に、リラックスについて発信していきたいと思いましたので、自分の事を話すのは苦手であまり語りたくはないのですが、自己紹介を少しさせて頂きました。
次回のリラックステーマは、まずはカイロプラクティックについて書こうと思います。
カイロプラクティックはリラックスの要、自律神経を整える最強の療法だと思います!
どうぞよろしくお願いいたします。
穏やかで楽しく健康に過ごしていきましょう。